食品検査

衛生検査・衛生管理

衛生検査手順

(1)調査
現地を訪問し、施設の衛生管理状況の確認
(2)検査
従業員の手指検査、調理器具などの拭き取り検査、食品・食材の抜き取り検査
(3)報告
調査、検査につきまして報告書を作成
施設の評価及び改善点の報告

細菌は自然環境のあらゆるところに存在します。日常の食品加工工程で、厨房設備、調理器具等の微生物汚染を把握し、汚染経路や汚染要因を明らかにすることは、二次汚染を減少させ食品の安全性確保につながります。

  • 参考資料:厚生労働省食品衛生監視表 PDFはこちら
  • 参考資料:大量調理施設衛生管理マニュアル PDFはこちら

拭き取り検査

食品の製造・調理施設には、多くの細菌が存在しています。「衛生的にきれい」であるかどうかを判断するためには、「見た目のきれいさ」ではなく、細菌の有無を調べて科学的に証明することが必要になります。 環境微生物を抑制するためには、微生物汚染の実態を調査把握し汚染経路や汚染要因を明らかにし、改善策をたてて実施するとともに、 日常の定期的な調査や従業員教育など微生物管理を行なうことが必要です。

手形スタンプ検査


  • 洗浄前の手

  • 石鹸洗浄後の手

調理器具等の拭き取り検査


  • 一般生菌

  • 大腸菌群
    微生物汚染の指標となります

  • 黄色ブドウ球菌
    手指・取っ手など

  • サルモネラ
    肉・卵などを扱う場所に